皆さんこんにちは!
香川県丸亀市のスナックAnge、更新担当の富山です!
スナックの料金システムを徹底解説!✨
~ボトルキープって何?料金の仕組みをやさしく紹介~
スナックに初めて行くとき、一番気になるのはやっぱり「料金」ではないでしょうか?
居酒屋やバーと違って、システムがちょっと独特。値段がわからないと不安になりますよね。
今回は、スナックの代表的な料金システムをわかりやすくご紹介します
ボトルキープって何?
「スナックといえばボトルキープ!」というイメージを持っている方も多いはず。
ボトルキープとは、自分が注文したお酒のボトルをお店に預けておき、次回来店時にもそのボトルを飲めるシステムのことです。
ボトルキープのメリット
-
毎回ドリンクを頼むより割安:1杯ごとに注文するよりお得。
-
自分専用のボトルがある特別感:常連感が出て気分もアップ。
-
仲間とシェアできる:友人や同僚と分け合って楽しめる。
お店によっては、キープしたボトルに名札やタグをつけて並べてくれることもあり、「自分の席がある」ような安心感を味わえます
セット料金・時間制・チャージ料の違い
スナックの料金を理解するうえで欠かせないのが、この3つのキーワードです。
1. セット料金
-
時間無制限で5,000円ほど。
-
おつまみ(チャーム)、氷、割り物(炭酸水やウーロン茶など)が含まれる。
-
初めての方でもわかりやすい王道スタイル。
2. 時間制(飲み放題)
-
「60分5,000円」「90分7,000円」など時間ごとに設定。
-
ビールや焼酎などのドリンクが飲み放題。
-
明朗会計なので初心者にも安心。
3. チャージ料
-
席に座った時点でかかる料金。
-
相場は500円~1,500円程度。
-
ワンドリンク制と組み合わせているお店も多い。
お店によっては「セット料金+ボトル代」「時間制+延長料金」といった形で組み合わせているところもあるので、事前に確認しておくと安心です
初めて行くときの相場は?
では実際、初めてスナックに行くとき、どれくらいの予算を考えればいいのでしょうか?
一般的な目安
-
セット料金制:5,000円前後
-
飲み放題制:60分 5,000円前後
-
ボトルキープ制:初回はボトル代+席料で5,000円~8,000円程度
もちろん、お酒の種類や注文内容によって変わりますが、
「居酒屋より少し高め、バーよりアットホーム」というのがスナックのイメージです。
ワンポイントアドバイス
-
初めて行くときは「飲み放題プラン」を選ぶと安心。
-
気に入ったら2回目以降でボトルキープを検討すると◎。
-
予算は1人あたり5,000円前後を目安にしておくと余裕があります。
Angeの料金スタイル
スナック Ange では、初めてのお客様でも安心して楽しんでいただけるよう、料金システムをわかりやすくご用意しています✨
飲み放題
¥5,000 / 60分
アイス・ミネラル・ウーロン茶・緑茶付き(無料)
初めての方や団体様におすすめの明朗会計プランです。
ボトルキープ
¥5,000 / 90分
アイス・ミネラル・ウーロン茶・緑茶付き(無料)
自分専用のボトルをお店にキープして、次回からもゆったり楽しめます。
「行ってみたいけど、値段が不安…」という方も大丈夫!
Angeは明朗会計・安心料金をモットーにしていますので、初めての方でもリラックスしてお過ごしいただけます
スタッフ一同、アットホームな雰囲気でお迎えしますので、お仕事帰りや休日のリフレッシュに、ぜひお気軽にお立ち寄りください
まとめ
スナックは「料金がわかりにくい」というイメージを持たれがちですが、実はシステムを理解してしまえばとってもシンプル!
-
セット料金は5,000円前後
-
飲み放題制は60分5,000円前後
-
ボトルキープは5,000円~8,000円スタート
一度慣れてしまえば、「自分のボトルがある特別感」「居心地の良さ」にハマってしまう人も多いんです✨
次回もお楽しみに!
Angeでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
香川県丸亀市でスナックを営んでおります。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
詳しくはこちら!
香川県丸亀市のスナック「Ange」
皆様のご来店を心よりお待ちしております✨
